大会結果(岐阜地区)
☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★
★2022コカ・コーラボトラーズジャパンカップ岐阜地区大会結果
☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★
2021年11月28日(日)山県市総合体育館に於いて2021年度岐阜地区ママさんバレーボール岐阜地区大会を開催しました。A、B、Cランク別の試合形式で行われ結果は下記の通りです。
Aランク・・優勝 KAYOクラブ、準優勝 KANNA
Bランク・・優勝 那加一クラブ、 準優勝 羽島水曜クラブ
Cランク・・優勝 KAYO・HEARTS 準優勝 APICE
Aランク優勝 KAYOクラブ、
Aランク準優勝 KANNA
Bランク優勝 那加一クラブ
Bランク準優勝 羽島水曜クラブ
Cランク優勝 KAYO・HEARTS
Cランク準優勝 APICE
☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★
2021年10月3日(日)山県市総合体育館に於いて第25回コカ・コーラボトラーズジャパンカップ岐阜県ママさんバレーボール岐阜地区予選会を開催しました。県大会には次の5チームが出場決定しました。
X-TREME、KAYOクラブ、北方クラブ、長森クラブ、Believe
X-TREME
KAYOクラブ
北方クラブ
長森クラブ
Believe
☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★
2021年8月7日(土)プリニー総合体育館に於いて「岐阜地区ママさんことぶき秋季大会」を開催しました。
結果は下記をご覧ください。
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★
2021年5月2日(日)山県市総合体育館に於いて「2021年度岐阜県ママさんバレーボール岐阜地区予選会」を18チームの参加で開催しました、5月16日(日)岐阜メモリアルセンターで開催の県大会に次の7チームの出場が決まりました。
Aランク・・KAYOクラブ、KANNA、COCO
Bランク・・X-TREME、羽島水曜クラブ
Cランク・・KAYO・HEARTS、MERRY
結果は下記をご覧ください。
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★
2021年4月29日(祝・木)岐阜市北西部体育館に於いて「第9回岐阜地区ことぶき大会」を新型コロナウイルス感染拡大の影響により感染予防対策を徹底し無観客で開催しました。結果は下記をご覧ください。
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★
2020年1月26日(日)岐阜市南部スポーツセンター、北方町アルテックアリーナの2会場において、岐阜地区Sン俊バレーボール大会を20チームの参加で開催しました。平年より暖かく選手の皆さんは熱戦を繰り広げました。結果は下記をご覧ください。
高橋ミナ子大会副会長あいさつ
試合
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
2019年11月10日(日)岐阜市東部体育館において「岐阜地区ことぶき秋季大会」を開催しました。12チームの参加で各チーム2試合の親睦試合で60歳以上の選手たちは溌剌としたプレーで熱戦を繰り広げました。。結果は下記をご覧ください。
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
2019年10月14日(月・祝)山県市総合体育館において「2019年度岐阜地区大会」を開催しました。A・B・Cランク別のトーナメント戦で熱戦を繰り広げました。Aランク優勝・Weaver、準優勝・COCO Bランク優勝・Believe、準優勝・MERRY Cランク優勝・尾崎クラブ、準優勝・サザンクロス でした。結果は下記をご覧ください。
開会式
安江大会会長挨拶
中日新聞岐阜支社事業課長井鍋雄介様ご挨拶
Aランク優勝・Weaver
Bランク優勝・Believe
Cランク優勝・尾崎クラブ
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
2019年8月31日(土)プリニー体育館(各務原市総合体育館)において「岐阜県ママさんバレーボール秋季大会県予選会兼岐阜地区秋季大会」を23チームの参加で開催しました。残暑厳しい中で熱戦が繰り広げられ、県大会出場権は次の5チームに決まりました。
・笠松金曜クラブ ・KAYOクラブ ・KANNA ・しらかば ・那加一クラブ
◆県大会出場チーム
笠松金曜クラブ
KAYOクラブ
KANNA
しらかば
那加一クラブ
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆
2019年7月28日(日)岐阜市岐陽体育館において「第9回全国ママさんバレーボール冬季大会岐阜地区予選」を6チームの参加で開催しました。熱戦が繰り広げられ結果、8月11日(日)山県市総合体育館で開催の県予選会には、しらかば、いちはし、アトラス、KAYO・HEARTS、V・OGUMAの5チームに決まりました。結果は下記をご覧ください。
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
2019年7月20日(土)山県市総合体育館において、「2019年度岐阜地区いそじ大会」を18チームの参加で開催しました。結果は下記をご覧ください。
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
2019年6月16日(日)北方町総合体育館、北方南小、北方西小の3会場において「2019年度第23回コカ・コーラ ボトラーズジャパンカップ岐阜県ママさんバレーボール大会岐阜地区予選会」を29チームの参加で開催しました。11月3日(日・祝)池田町総合体育館で開催の県大会に次の5チームが決まりました。KAYOクラブ、KANNA、COCO、しらかば、LIBERTA
結果は下記をご覧ください。
(県大会出場チーム)
KAYOクラブ
KANNA
COCO
しらかば
LIBERTA
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
2019年5月19日(日)岐阜市南部スポーツセンター、もえぎの里多目的体育館において「第50回 岐阜市スポーツレクリエーション祭家庭婦人バレーボールいそじ大会」を22チームの参加で開催しました。3セットマッチで各チーム2試合の親睦大会で50歳以上の選手は若々しく元気いっぱいに熱戦を繰り広げました。試合結果は下記をご覧ください。
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
2019年4月28日(日)岐阜市西部体育館に於いて「岐阜地区ママさんバレーボールことぶき大会」を開催しました。60歳以上の選手達は元気はつらつでボールを追いかけ試合を楽しんでいました。試合結果は下記をご覧ください。
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
2019年4月14日(日)北方町総合体育館、南小、西小に於いて「2019年度岐阜地区春季大会」を24チームの参加で開催しました。A、B、Cランク別のトーナメント戦で5月6日(月・振)岐阜メモリアルセンターで開催の県大会の出場権を手中にするため熱戦が繰り広げられました。県大会出場チームは次の通りです。Aランク:KAYOクラブ、しらかば Bランク:Mあおい、糸貫クラブ、岐阜葵クラブ Cランク:アトラス、Venus win。結果は下記をご覧ください。
開会式
トロフィー返還
安江大会会長挨拶
中日新聞岐阜支社長 阿部和久様ご挨拶
選手宣誓「アトラス」
県大会出場チーム
KAYOクラブ
しらかば
Mあおい
糸貫クラブ
岐阜葵クラブ
アトラス
Venus win
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
平成31年1月27日(日)北方町総合体育館、東部体育館、もえぎの里体育館に於いて平成30年度岐阜地区ママさん新春バレーボール大会を21チームの参加で開催しました。。結果は下記をご覧ください。
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
平成30年11月10日(土)山県市総合体育館に於いて「平成30年度 岐阜地区大会」を17チームの参加で開催しました。A、B、Cのランク別の大会で熱戦が繰り広げられました。Aランク優勝:Weaver、準優勝:北方クラブ、3位:泉クラブ、岐阜葵クラブ、Bランク優勝:羽島水曜クラブ、準優勝:MERRY、3位:糸貫クラブ、いちはし、Cランク優勝:アトラス、準優勝:APICE、3位:LOVE、V・OGUMAでした。結果は下記をご覧ください。
開会式
選手宣誓(泉クラブ)
Aランク優勝(Weaver)
Aランク準優勝(北方クラブ)
Aランク3位(泉クラブ)
Aランク3位(岐阜葵クラブ)
Bランク優勝(羽島水曜クラブ)
Bランク準優勝(MERRY)
Bランク3位(糸貫クラブ)
Bランク3位(いちはし)
Cランク優勝(アトラス)
Cランク準優勝(APICE)
Cランク3位(LOVE)
Cランク3位(V・OGUMA)
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
平成30年10月14日(日)岐阜市北部体育館に於いて「岐阜地区ことぶき秋季大会」を開催しました。11チームの参加で各チーム2試合の親睦試合で、ことぶきとは思えない素晴らしいプレーで熱戦が繰り広げられました。
結果は下記をご覧ください。
開会式 安江会長挨拶
試合
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
三連休の平成30年9月16日(日)各務原市総合体育館に於いて「平成30年度 岐阜地区秋季大会」を17チームの参加で開催しました。蒸し暑い一日でしたが熱戦が繰り広げられました。10月8日(月・祝)山県市総合体育館で開催される県大会へは次の5チームが決まりました。KAYOクラブ、岐阜葵クラブ、COCO、Believe、長森クラブ
結果は下記をご覧ください。
開会式
選手宣誓(APICE)
[県大会出場チーム]
「岐阜葵クラブ」
「KAYOクラブ」
「長森クラブ」
「Believe」
「COCO」
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
平成30年9月8日(土)各務原市総合体育館に於いて「岐阜地区いそじ大会」を開催しました。参加チーム21チームで各チーム2試合、3セットマッチで行いました。元気はつらつの熱戦が繰り広げられました。結果は下記をご覧ください。
開会式
試合
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
連日猛暑が続く8月12日(日)北方町総合体育館・北方南小学校に於いて、「第22回コカ・コーラ ボトラーズジャパンカップ 岐阜県ママさんバレーボール大会岐阜地区予選会」を開催しました。11月23日の県大会出場チームは次の5チームです。
Weaver、KAYOクラブ、しらかば、那加一クラブ、LIBERTA
結果は下記をご覧ください。
選手宣誓(那加一クラブ)
(県大会出場チーム)
「Weaver」
「KAYOクラブ」
「しらかば」
「那加一クラブ」
「LIBERTA」
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
平成30年6月17日(日)岐阜市東部体育館に於いて、「第8回全国ママさんバレーボール大会岐阜地区予選会」を8チームの参加で開催しました。9月17日(月・祝)に開催の県大会には次の4チームが決まりました。泉クラブ、Weaver、羽島水曜クラブ、MERRY
試合結果は下記をご覧ください。
開会式
県大会出場チーム
泉クラブ
Weaver
羽島水曜クラブ
MERRY
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
平成30年5月20日、岐阜市東部体育館、北西部体育館に於いて「第39回 岐阜市スポーツ・レクレーション祭 家庭婦人いそじ大会」を開催しました。24チームの参加で各チーム2試合の親睦大会でしたが、各会場とも接戦の連続でした。結果は下記をご覧ください。
開会式
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
平成30年4月30日(月・振)岐阜市北部体育館に於いて「第49回全国ママさんバレーボール大会岐阜地区予選会」を6チームの参加で開催しました。県大会、全国大会目指して熱戦が繰り広げられ次の4チームが県大会出場切符を勝ち取りました。
・いちはし ・KAYO・HEARTS ・長森クラブ ・Believe
開会式
県大会出場チーム
いちはし
KAYO・HEARTS
長森クラブ
Believe
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
平成30年4月29日(日)岐阜市岐陽体育館に於いて岐阜地区ことぶき大会を11チームの参加で開催しました。各チーム2試合の親睦試合で熱戦が繰り広げられました。結果は下記をクリックしてご覧ください。
☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆
平成30年4月15日(日)北方町総合体育館、北方南小学校、西小学校に於いて「平成30年度岐阜地区春季大会」を開催しました。A、B、Cランク別のトーナメント戦で行われ、5月4日(金・祝)に開催の県大会には次の6チームが決まりました。
Aランク:COCO、しらかば、LIBERTA Bランク:北方クラブ、那加一クラブ Cランク:K’s CLUB
結果は下記をご覧ください。
開会式
中日新聞岐阜支社 阿部和久様ご挨拶
選手宣誓(V・OGUMA)
県大会出場チーム
Aランク:COCO
しらかば
LIBERTA
Bランク:北方クラブ
那加一クラブ
Cランク:K’sCLUB